2015年04月13日

多肉・・・名前が分からない・・・ヒルデブランティー

植物掲示板に投稿2015年4月12日(日)


3年ほど前、多肉植物という事で葉っぱを購入しました。
その後、葉から芽が出て今では20cm近く成長しました。
名前を分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
ただ今、葉の大きさは3cm、5cmです。
(沖縄県)
多肉・・・名前が分からない・・・ヒルデブランティー

多肉・・・名前が分からない・・・ヒルデブランティー

多肉・・・名前が分からない・・・ヒルデブランティー


〇葉から芽が出るのは,ハカラメが有名ですが,セイロンベンケイ属だけでなくカランコエ属にもハカラメとして売られているものがあるようです。
写真の葉の感じはカランコエ属(Kalanchoe)のように見えます。
画像検索してみてください。花が咲けば,より絞り込めるかも・・・

〇Kalanchoe bracteata(園芸名/シルバースプーン)か、Kalanchoe hildebrandtii(園芸名/白鳥の舞)が候補になると思います。
ほかのベンケイソウ科多肉植物の多くと同様、葉挿しで増やすことのできる植物です。
園芸名ではなく、学名で画像検索してみてください。
葉の尖り具合から判断すると、Kalanchoe bracteata(シルバースプーン)の方でしょうか。

〇ご教示下さりありがとうございます。
ネット画像でいろいろ調べましたら
Kalanchoe hildebrandtii に近いと思いました。
名前はシルバースプーンよりもヒルデブランティー 文字に覚えがあります。
(以前は名前を覚えていました)
まずは花を咲かせて確認したいと思っています。

長い間、大切にしてやっとここまで成長しましたが、全く名前を探す方法が分かりませんでした。おかげさまで画像にたどり着けました。大変ありがとうございました。


同じカテゴリー(多肉図鑑)の記事
サボテンの花
サボテンの花(2015-04-30 16:50)

ホヤ
ホヤ(2015-04-30 16:34)

多肉が美しい季節
多肉が美しい季節(2015-04-24 21:51)


Posted by ポラン at 10:03 │多肉図鑑