2012年05月09日
多肉・・・サンスベリア
今日は仮植えしていたサンスベリアの苗をポットに移しました
サンスベリアは多肉の中でも高値傾向あり
ルンルン気分で口ずさむのは 水前寺清子の歌
替え歌♪
1本が4本に
4本が40本に
40本が400本に
400本が4000本になるんだよ。
小さな小さな
サンスベリアの苗
大きく 大きく 大きくな~~れ !
パチ パチ パチ
何の音?
ジンヌサンミン ^~^
取らぬ狸の皮算用
3月21日 記事より一部掲載
今日はバナナの木の下でこんなもの発見!
1,2年前に近くの園芸店で購入したサンスベリア
買ったばかりの物をもったいないな~と
思いながらも葉をカットし挿し木をした。
かなり時間が経過してもカットした部分は生傷状態。
なんだかかわいそうと思ったけど・・・・
カットした4本のサンスベリアはジャーン!
そばからみんな新芽が出ている
抜くのは早いかな~と思ったけど抜いてみた
親苗のそばから子苗が1つ出ているのもあるし、4つのものも!
一様に
みんな新しい苗が生まれている。
苗は4本から40本になったけど
もっと短くカットしていたら、数はもっと増やせたかな~
どこまでもよくばり バァーバ
子苗を抜き取った後
もうひと頑張り、子苗をさらにお願いすることにした。
あとでごちそう(クーグェー)あげるから
今度もバナナの木の下に置くから
ユタシク ウニゲーサビラ ウートウトゥ???
Posted by ポラン at 23:04
│多肉